javascript
javascript

2月15日(土)に2月例会「集え青年!ワカモノ異業種交流会」を開催!

(一社)甲府青年会議所(以下、甲府青年会議所)は、2025年2月15日17時~19時に甲府商工会議所 多目的ホールにて、2月例会「集え青年!ワカモノ異業種交流会」を開催しました。本例会は二部構成で、会員を含めて約100名が出席し、大盛況となりました。

第1部「てっ!山梨最高じゃんね!」

第一部では、シンガーソングライターであり、ラジオパーソナリティの肩書を持つ神部冬馬氏をお招きし、甲府青年会議所 第74代理事長 萩原亮君とともに、「てっ!山梨最高じゃんね!」をテーマにトークセッションを行いました。

神部冬馬氏は、東京出身ながら山梨との二拠点生活を送っており、その視点から山梨の素晴らしさや移住のメリット、二拠点生活の魅力について語りました。さらに、10代·20代の若者が地域を盛り上げるために、中堅層がどのようなサポートをすべきかについても議論が交わされました。

また、ラジオを活用し、インターネットを通じて山梨の魅力を遠方にも発信できる点についての話題もあり、多くの参加者が耳を傾けました。神部冬馬氏の巧みな話術により、会場は終始活気にあふれ、最後は盛大な拍手とともに終了しました。

第2部「Motto 喋ろうコミュニケーションのススメ!」

第二部では、甲府青年会議所の会員であり、20代で外資系生命保険会社の所長となった横森君によるセミナーが行われました。

横森君は、これまでの経験を基に、人と人とのコミュニケーションの重要性や、効果的なコミュニケーション術について講演しました。参加者は、ビジネスや日常生活で役立つ知識を学び、大いに刺激を受けました。

セミナーの最後には、「名刺交換ゲーム」が実施され、学んだコミュニケーション術を実践する機会となりました。ゲーム形式ということもあり、初対面同士でも積極的に交流が行われ、会場は大いに盛り上がりました。

本例会を通じて、多くの参加者が新たな気づきを得ることができました。甲府青年会議所は、今後も地域の若者が主体的に活躍できる場を提供し続けてまいります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

その一歩で、
君が変わる、
まちが変わる
一般社団法人甲府青年会議所は
2025年度入会募集しております
入会案内