javascript
javascript

7月例会「サマーコンファレンス」in 横浜 開催のご案内

(一社)甲府青年会議所(以下、甲府青年会議所)では、2025年7月20日(土)・21日(日)に開催される(公社)日本青年会議所(以下、日本青年会議所)主催の「サマーコンファレンス2025」への参加を、2025年度の7月例会として位置づけ、オリジナルプログラム「シン・桃太郎伝説」を実施いたします。

サマーコンファレンスは、日本全国の青年会議所会員が一堂に会し、年間を通じて最大規模の情報発信と成長の機会を得られる場です。本年度は「Get Your Future~次代への行動指針~」をテーマに掲げ、地域や社会の未来に対する多角的な視点を養う多彩なフォーラム・セミナーが多数展開されます。これらのプログラムの多くは、青年会議所会員以外の方でも参加可能であり、広く一般の皆様にも開かれたイベントとなっています。

甲府青年会議所では、この全国規模の機会を最大限に活用し、地域の枠を越えた刺激と学びを得るため、例会としての独自プログラム「シン・桃太郎伝説」を構築いたしました。本プログラムは、桃太郎の物語をモチーフに、各委員長が“新たな桃太郎”となって物語を進行し、仲間との出会いや困難の克服を通じて、組織としての結束や自己の成長を描く演出型・参加型の企画です。

例会当日は、甲府青年会議所メンバーが「犬」「猿」「雉」などの象徴的な役割を担い、それぞれの個性や強みを活かしながらチームで課題に取り組みます。体験を通じて、次年度以降の活動のヒントを得るとともに、今自分たちがJCで果たすべき使命や意義を改めて見つめ直す機会となります。

この「シン・桃太郎伝説」は、対話を通じて関係性を築き、共通のゴールを目指す「共創型プログラム」として設計されており、例会を通して、メンバーの“気づき”と“挑戦”を引き出します。私たちは、こうした仕掛けを通して「なぜJCに所属するのか」「JCで何を成し遂げるべきか」といった本質的な問いに立ち返ることを目的としています。

また、併催される「サマコンフェス2025」では、屋内外の多様なブースや展示、企業・団体による体験型イベントが多数展開され、一般来場者にも広く門戸が開かれています。地域課題に対する革新的な取組や、次世代の働き方・暮らし方などを考えるきっかけとなるこのイベントは、子どもから大人まで、多世代に学びと楽しみを提供する構成となっています。

青年会議所は、地域社会の課題解決に向けた活動を実践すると同時に、次世代のリーダーを育成する場でもあります。甲府青年会議所では、今回の例会を通して、会員一人ひとりが自らの志を再確認し、地域に還元する力を育む機会としたいと考えています。

引き続き、私たちは地域社会との連携を深め、未来を担う青年の成長を後押しすべく全力で活動を推進してまいります。

どうぞご期待ください。


サマーコンファレンス2025

■開催日

2025年7月19日(土)~20日(日)

 

■会 場

パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

※一部プログラムは「サマコンフェス2025」特設会場(臨港パーク等)でも実施されます。

 

■内 容

「サマーコンファレンス」は、日本全国の青年会議所会員が集結し、次代に向けた行動指針を共有・発信する年に一度の重要な機会です。2025年度は、地域課題に対する新たなアプローチを提示し、全国各地にその成果を波及させることを目的としています。

期間中は、多彩な分野の識者を招いたフォーラムやセミナーが開催され、政策提言や地域活性の実例を通じて、私たちが未来にどう行動すべきかを学び、考える場が設けられます。

なお、全てのフォーラム・セミナーおよびサマコンフェス(屋内・屋外プログラム)には、青年会議所会員に限らず、一般の方も無料でご参加いただけます。次代の社会を共に担う皆様のご来場を心よりお待ちしております。

※サマーコンファレンス2025への参加は別途、事前情報入力と登録料が必要です。

 詳しくはサマーコンファレンス2025のホームページをご確認ください。

サマーコンファレンス2025

その一歩で、
君が変わる、
まちが変わる
一般社団法人甲府青年会議所は
2025年度入会募集しております
入会案内