javascript
javascript

【開催報告】炎のエールフェスタ2025 ~山梨ファイアーウィンズでつながろう~

2025年9月20日(土)、甲府市のよっちゃばれ広場にて、

「炎のエールフェスタ2025~山梨ファイアーウィンズでつながろう~」を開催しました!

当日は、一時的に雨が降る場面もありましたが、そんな天候にも関わらず、山梨ファイアーウィンズのファンの皆さんや私設応援団、たくさんの子どもたちにお越しいただき、会場は大いに盛り上がりました。

応援幕の除幕式で感動のスタート

フェスタの3週間前から呼びかけて集まった、2,000枚を超える応援写真によって作成された、約4.5m×1.5mの球団応援幕。

その除幕式では、観客から大きな拍手が沸き起こり、地域の想いが一つになる瞬間となりました。

スペシャルトークで来シーズンへの期待が膨らむ

ステージでは、加藤幹典 球団代表、五島裕二 監督、渡邉竣 選手、望月竜彦 選手、そして萩原理事長によるトークセッションが行われ、来シーズンに向けた抱負やチームへの熱い想いが語られました。

山梨ファイアーウィンズの未来がますます楽しみになる内容となりました。

会場を熱くしたチャレンジ企画!

参加者との交流を目的に、さまざまな楽しい企画も実施されました。

『ポーズを合わせましょう!』

橘田純一選手と「ピッチャー」「キャッチャー」「バッター」の3ポーズを合わせるゲーム。

巧みにポーズを変える橘田選手に翻弄される参加者たちでしたが、最後の一人が見事に成功!会場は大盛り上がりとなりました。

『火の玉ビューイング』

穂坂晴天選手の投球をネット裏から見て、その急速を当てるチャレンジ。

迫力ある投球に、「当たるんじゃないか!?」と声を上げる参加者の姿も。

『スイングスピードチャレンジ』

星野夏旗選手のお手本スイングに続き、参加者がスイングスピードを競う企画。

一振りごとに歓声が上がり、甲府青年会議所のメンバーも飛び入り参加するなど、笑顔の絶えない時間となりました。

炎獅丸とじゃんけん大会

炎獅丸のサインボールをかけて、

選手&炎獅丸とのじゃんけん大会を急遽開催!

勝ち残った方にプレゼントされ、会場からは喜びの声が上がりました。

最後はみんなで記念撮影!

イベントの締めくくりには、

制作した応援幕を背景に、選手・監督・参加者全員での集合写真を撮影。

終盤には晴れ間も見え、空の下に広がる笑顔の輪が印象的でした。

山梨ファイアーウィンズの皆さまにも終始笑顔が見られ、地域の皆さまと選手たちがつながる素晴らしい例会となりました。


次回予告:ラザーウォーク甲斐双葉にて応援幕展示!

今回除幕した球団応援幕は、10月にラザーウォーク甲斐双葉にて展示される予定です!

ぜひ現地で、皆さんの想いが詰まった球団応援幕をご覧ください。


ハッシュタグチャレンジ実施中!

応援の気持ちをもっと広げよう!

「#山梨ファイアーウィンズでつながろう」 をつけて、

日常の中の“応援”をテーマにした写真やコメントをSNSに投稿しよう!

あなたの「応援の気持ち」が、山梨ファイアーウィンズの力になります!

その想いが次のエールへとつながります!

その一歩で、
君が変わる、
まちが変わる
一般社団法人甲府青年会議所は
2025年度入会募集しております
入会案内